【イベント等の名称】
人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業フォーラム
「人文学・社会科学におけるデータ基盤の強化と実践 ―信頼できるデータ管理・再利用と教育活用をめざして―」
【日程・時間】
2026年1月30日(金)13:00-17:30
【場所】
東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター/オンライン(Zoom)
【内容】
本フォーラムでは、本事業開始1年間での取組を報告するとともに、人文学・社会科学に関わる研究データの利活用と流通の側面から研究データ基盤の強化について議論します。
プログラム
第一部 人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業における取組
各機関からの報告
報告1:東京大学史料編纂所
報告2:東京大学社会科学研究所
報告3:神戸大学附属図書館
報告4:奈良文化財研究所
報告5:国立情報学研究所
第二部 教育および研究におけるJDCatデータの利活用
基調講演① 原 正一郎(京都大学東南アジア地域研究研究所 名誉教授)
基調講演② 宋 財泫(関西大学総合情報学部 准教授)
基調講演③ Cosima Wagner(ベルリン自由大学リエゾン・ライブラリア))
第三部 パネルディスカッション
【参加申込先・〆切】
https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/di/news/26/
・2026年1月27日(火)申し込み締め切り
【参加費】
無料
【主催者】
東京大学史料編纂所・社会科学研究所
【問合せ先】
info_datainfra-group@g.ecc.u-tokyo.ac.jp

検索