よくある質問
よくある質問と回答を掲載しています。
-
学会費の支払状況を自分で確認することはできますか。
- できます。学会ウェブサイト「会員情報管理システム(SOLTI)」より御確認いただけます。
-
会員情報を変更したいのですが。
- 会員情報管理システム(SOLTI)より変更してください。会員情報管理システムを利用する際にはID・パスワードが必要です。御不明な方は「ログインできない方はこちら」より再取得してください。なお、院生会員・留学生会員の資格を喪失した方は、4月末までに情報を更新してください。詳しくは変更・退会のページを御確認ください。
-
海外からの留学生です。留学生に対する優遇制度はありますか。
- 年会費が減額されます。留学生会員の年会費は5,500円です(参考:院生会員7,000円)。学生証のPDFファイルまたは画像ファイルを御準備のうえ、オンラインでの新規入会・登録画面から御提出ください。学生証ファイルの提出は事務局へのEメールでも可能です。
-
自然災害に遭い、大きな被害を受けました。年会費等の減免措置はありますか。
- 自然災害(震災や水害等)の被害に遭われた会員に対して、学会として年会費の減免措置を実施しています。学会事務局までEメール(難しい場合は郵送)で御相談ください。連絡先は、変更・退会のページを御覧ください。
-
退会したいのですが。
- 会費を完納の上、学会事務局までEメール(難しい場合は郵送)で御連絡ください。連絡先は変更・退会のページを御確認ください。
-
過去に入会していたことがあり、再び会員になりたいのですが。
- 本会会員1名以上の推薦を得て、再度入会をお申し込みください。オンラインでの新規入会・登録画面はこちらです。なお、推薦する会員の氏名と会員番号(ID)が必要です。
-
大会報告に連名者として登録したいのですが、会員になる必要がありますか。
- 非会員でも連名者になることはできますので、会員になる必要はありません。ただし、非会員の場合は連名者であっても登壇して発表することはできません。年次研究大会に登壇されたい場合は、個人発表・連名発表の区分に関係なく、定められた期日までに入会の申込を行ってください。期日については、トップページに掲載の「学会スケジュール」を御確認ください。
-
会員でなくても、年次研究大会に参加することはできますか。
- 参加可能です。臨時会員の制度がありますので、当日お申込みください。なお、オンライン大会の場合は、参加条件が変わることがあります。詳しくは、「次回大会・参加申し込み」のページを御確認ください。
-
年次研究大会の参加費の支払い方法について教えてください。また年次研究大会に参加した場合、領収書は発行されますか。
- 事前オンライン決済がご利用いただけます。詳しくは、学会ウェブサイト「次回大会・参加申し込み」より御確認ください。非会員の方も臨時会員としてウェブサイトから参加申込が可能です。年次研究大会当日の大会会場での現金による参加費の受付は行いません。領収書については、オンライン決済をご利用の場合はウェブにて発行可能です。