日本テスト学会第18回学会賞記念講演会のお知らせ(2025年3月1日(土)開催)

【イベント等の名称】

日本テスト学会第18回学会賞記念講演会

 

【日程・時間】

2025年3月1日(土)13:00~16:05

 

【場所】

Zoomを使ったオンライン講演

 

【内容】

本年度の日本テスト学会 学会賞記念講演会を下記の通り開催いたします。
多くの方々のご来聴をお待ちしております。

 

日時:2025年3月1日(土) 13:00〜16:05

開催方法:Zoomを使ったオンライン講演

対象:日本テスト学会会員および一般の方

参加費:無料(事前登録必須)

定員:500名(先着順)

https://www.jartest.jp/lectures18.html

 

【主なスケジュール】

13:00-13:05

開会挨拶

13:05-13:30

① 林規生氏追悼
② 日本テスト学会・表彰制度の概要に関する説明
③ 第18回日本テスト学会賞の紹介
④ 第18回日本テスト学会論文賞の紹介
⑤ 日本テスト学会第22回大会発表賞の紹介

13:30-14:15

日本テスト学会賞記念講演
豊田 秀樹 氏(早稲田大学)
演題「PHC Curve による統計教育の教程によせて」

14:20-14:50

日本テスト学会論文賞記念講演
堀 一輝 氏(熊本県立大学)
牧野 直道 氏(大学入試センター)
演題「測定モデルユーザーのための次元性評価法総論」

14:50-15:00

休憩

15:00-16:00

セミナー
宮澤 芳光 氏(大学入試センター)
演題「教育測定におけるAI技術」

16:00-16:05

閉会

 

【申込方法】

下記の専用フォームに必要事項を記入の上、2月24日(月)までにお申込みください。
2月27日(木)前後に招待URLをお知らせします。

 

※ Zoom接続のサポートは主催者側では行いませんので、ご了承ください。
https://forms.gle/gS2XgDwySD8QjvkE9

 

【本記念講演に関する問い合わせ先】

jartest.18.kinenkouen@gmail.com