セミナー「大規模学力調査の二次分析(基本編)」のお知らせ
(大型共同研究プロジェクト「全国学力・学習状況調査の個票データ二次分析」)
日本教育社会学会大型プロジェクト特別委員会
日本教育社会学会大型プロジェクト特別委員会では,教育部と合同で,大規模学力調査を分析する上で必要となる基礎知識に関するセミナーを2025年3月9日(日)10時~12時に早稲田大学にて開催いたします。このセミナーは,本委員会が進めるプロジェクト「全国学力・学習状況調査の個票データ二次分析」の一環として,大規模学力調査を分析するための基礎知識を共有することを目的としています。
セミナーでは,PISAやTIMSS(ひいては全国学力・学習状況調査)の二次分析に必要な基礎知識についてレクチャーします。また,本プロジェクトに関する対面での質疑も受け付けます。本プロジェクトへの参加を希望する方はもちろん,大規模な学力調査の分析方法に関心のある会員のご参加をお待ちします。
日時
2025年3月9日(日)10:00~12:00
場所
早稲田大学14号館604教室 (対面で実施します)
タイトル
大規模学力調査の二次分析(基礎編)
内容
PISAやTIMSS(ひいては全国学力・学習状況調査)の二次分析に必要な基礎知識についてレクチャーします。計量的な研究方法に詳しくない方でも参加可能です。また,本プロジェクトに関する対面での質疑も受け付けます。
参加者が必要なもの
ノートパソコンがあると望ましい
参加費
無料
事前申し込み
申し込みは.オンライン会員管理システム「SOLTI」内の案内掲示(https://service.gakkai.ne.jp/society-member/mypage/Educational)に掲載しているフォームを通じて行ってください。
申し込まなくても参加できますが,準備の関係上,できれば前日(3/8)までの登録をお願いします。